今日は3学期のスキー教室の事について話し合ったよ。
ウェアの試着とか。
まあそれに色々と事件があった訳さ。
昼休み、実行委員がウェアを他の教室に並べに多目的室へ。
そして先生と実行委員が目を離してるすきに馬鹿な男子共が勝手にウェアを着てしまったそうな。
そしたら先生皆激怒!!! いや、そこまでは理解出来るだろう…。
休み時間が終わったら不機嫌な先生がやって来て…。
ウェアを勝手に着た2人を前に出し。
生徒の前でまた激怒。 そしたらまさかの暴力。
…生徒に暴力振るっちゃいかんだろう…!!!
今の親は怖いんだぞ? 苦情くるぞ…? クビにされちまうよ…。
良い先生だと思ってたから暴力振るうとは思わなかった。
今日の事でちょっと印象が悪くなっちまったじゃねえか…。
そこまで怒る問題でもないような気がするのは私だけか。
もうちょっと抑える事は出来なかったのかなぁ、と思うけど。
生徒の前で堂々とやる根性は認めます←
実はその休み時間に実行委員の友達が仕事を済ませてやって来て、
「今多目的室に試着用のウェアがあるよー!! サイズ合うかどうか先に調べちゃおうよ」
と、言われていたのである。
その誘いにのってたら私も今頃血まみれさ(マテ
良かった、断って。 ってか私ウェア持ってたから試着する予定なかったし。
神様有り難う←
まあ後はちゃんと許してたんだけどね。
やっぱり人間を怒らせちゃいかんね。 学んだよ。
皆も気をつけてね。
PR